宇宙時代より(旧)

好きなコトを好きなだけ

【1万以下】おしゃれで高音質。コスパ重視のワイヤレスヘッドホンおすすめ10選【2018】

f:id:skyfish25:20180108183743j:plain

Air podsの登場、iPhone7のイヤホンジャックの廃止に伴って、オーディオ界にワイヤレスの旋風が巻き起こりつつあります。

今回は、やっぱり外で使うんだから「おしゃれ」さは重要、勿論音質も欲しい。なんなら安ければもっと良い!!ということでこの3点からおすすめのワイヤレスヘッドホンを選んで行きます。

詳しくは後述するよ

5000円以下のおすすめワイヤレスヘッドホン4選

f:id:skyfish25:20180109022256j:plain

3000円以下のワイヤレスヘッドホンは、正直あまりおすすめはできません。ワイヤレスというだけで有線と比較して値段が高くなるので、3000円以下はバッテリー持続時間や音質、デザイン等を考えると、相当悪いです。(僕も買って損をした)

よって、価格帯としては、3000~5000円程度のものを紹介させてもらいます。

 

 ちなみに、音質のレビューは僕の主観(友人、販売店等での試聴)と、ネットのレビューを合わせたものです。

Pioneer SE-MJ553BT

f:id:skyfish25:20180109025335j:plain

4000円以下とは思えない音、デザイン、機能

最低価格3600円〜という安さが魅力。「どこやそのブランド!」って訳でもないですし、信頼感があります。最大15時間のバッテリー持続時間と、この価格では圧倒的。

 

  • 最大15時間のバッテリー
  • シンプルなデザイン
  • コンパクトに折り畳み可能

Pioneer SE-MJ561BT

f:id:skyfish25:20180109025359j:plain

スタイリッシュなデザインが魅力

女の子が使ってたら可愛いイメージがあるヘッドホン。シルバーがおしゃれ。

上記のモデルと同様15時間のバッテリー持続時間。1000円ほどお値段は上がりますが、外で使うならコレかな。

カラバリのブラウンもおしゃれ。やっぱり女の子につけてほs

 

  • 5000円以下のデザインでは圧倒的
  • 低音にはやや不満。良くも悪くもそのままの音
  • 素晴らしいフィット感 

アップル製品を使ってる方はこっちもおすすめ

お値段は多少張りますが、アップル的なカラーリングで似たようなデザインのヘッドホンがSatechから出ております。Macbook proとかと合わせたらかっこ良さそう!!

 

 

JBL T450BT

f:id:skyfish25:20180109035504j:plain

ドンシャリ系の音が魅力

青のカラバリがストリートファッション好きに合いそう。低音が強く、所謂ドンシャリが好きな方にぜひ。

ただ、ちょっとバッテリー持続時間11時間は短いかな?という印象を受けましたが、音質だけを見るならこの価格帯ではダントツかな。

 

  • ややゴツめのデザイン
  • マットな質感で安っぽさをカット
  • 低音重視の音質の良さ

SHB3075

f:id:skyfish25:20180109043758j:plain

フィリップスより現れたSHB3075。発売当初は8000円〜でしたが、現在は値下がりして、5000円以下に下がっております。でもバッテリー持続時間12時間はちょっと不満ですね。

でも渋いカラバリは堪らない( ◠‿◠ )

ちなみにフィリップスは髭剃りで有名

 

  • 重低音重視
  • 独特なカラバリとスタイリッシュなデザイン
  • 軽くて装着感もグッド。長時間でも疲れない 

5000円〜1万円のおすすめワイヤレスヘッドホン6選

f:id:skyfish25:20180109042545j:plain

正直、音質やらデザインやら機能性やらを本気で考えるのであれば、最低でも5000円〜かなという印象を受けます(オーディオ大好きマンの意見は取り敢えず置いといて)。

あんまり音質は気にならないよ!って方でも、ワイヤレスヘッドホンなら5000円以上をおすすめしたいところです。

Eonfine Bluetooth ヘッドホン

f:id:skyfish25:20180109052006j:plain

Bluetoothイヤホンが有名なメーカーのEnofine。

ちょっと外で使うには大きいかな?とも思いますが、このデザインがドンピシャって人は間違いなくいるはず。

なんとノイズキャンセリング対応。折り畳みも可能で専用のケースもついてくるので、外でも使いたいって人にもしっかりおすすめできます。

 

  • 低価格でノイズキャンセリング対応
  • 独特なデザイン(間違いなく好きな人はいる)
  • 音質が良い(高音がいい感じ) 

 

Bluedio F2

f:id:skyfish25:20180109054057j:plain

なんと自動的にノイズキャンセリングをしてくれる機能を搭載している Bluedio F2。

音質に関してはバランスの良い万能型。この価格帯ならむしろ良いんじゃないでしょうか。

何よりデザインがかっこいい!!

 

  • しっかりとしたバランスの良い音質
  • 圧倒的なデザイン。おしゃれ
  • 快適な装着感。長時間でもOK!

RP-HTX80B

http://panasonic.jp/headphone/htx80_70/img/HTX80_70_mv_pc.png

レトロな雰囲気のカラバリとデザインが魅力のRP-HTX80B。

デザインもさることながら、耳をすっぽりと覆う形状のフィット感、頭の大きさに合わせるスライダーの調整のしやすさも魅力です。ノイズキャンセリング対応でお値段8000円〜と言うコスパも魅力です。

 

 

 ATH-AR3BT

f:id:skyfish25:20180110041642j:plain

やっぱり一万近くなって来ると高級感がグンと増す感じがしますね。外用って雰囲気のデザイン。ガンガン持ち運びたい方におすすめです。

音は良くも悪くもオーテク。正直、低音重視の方にはお勧めできません。

正々堂々と言うのが宇宙時代よりの魅力 

 

  • 軽量&長時間バッテリー
  • 赤と青がかっこいい
  • 良くも悪くも素直な音 

f:id:skyfish25:20180110045738j:plain

サブカルクソ女もスムージーを飲むタイプのOLも大好きな北欧デザインのヘッドホン。デザインは今回の記事の中ではダントツではないでしょうか。

ちなみに、デザインもさることながら、ボタンを排除し、イヤーカップをタップ、スワイプすることで音量を調整したりできる機能性もグッド。デザインこそ違うけどコンセプトはBeatsっぽい。

肝心の音質ですが、バランスのいい優等生って感じですね。ドンシャリとは真逆、悪く言えばメリハリがないのかなと。

 

  • デザインが最高!カラバリもおしゃれ
  • 機能性が素晴らしい
  • 音質にこだわりがなければコレ!!

Amazonでは在庫がないみたいなので楽天からがおすすめです。

 

ワイヤレスヘッドホンのデメリットについて

f:id:skyfish25:20180108183956j:plain

 

紹介も終えたので、ワイヤレスヘッドホンのデメリットについておさらいしていこうと思います。

音質は優先と比較してやや"ショボい"

僕は結構な音質厨で、ワイヤレスとかwwwと思っている人間ですが、友人のワイヤレスヘッドホンを聴かせてもらってビックリ。時代は進化しているもので、今のワイヤレスヘッドホンはすこぶる音質がいいです。

 

ですが、同じ値段のヘッドホンであれば、有線に軍配が上がってしまうと言えるでしょう。

充電はやや煩わしい

ケーブルから解放される代わりに、充電が必要になります。結局カバンの中のコードの数は変わらない(´・ω・`)

充電しながら音楽を聴けるワイヤレスヘッドホンは結構少ないので注意が必要です。

 

それでもワイヤレスヘッドホンのメリットは圧倒的

f:id:skyfish25:20180108182936j:plain

 

デメリットをドヤ顔で語ってしまいましたが、それでもワイヤレスヘッドホンのメリットは圧倒的です。「一度使えば戻れない」魅力があります。

コードからの開放

やはり、コードから解放されるというのは大きなメリットです。開放感が凄まじいことは間違いない。コードがポケットや鞄の中でぐちゃぐちゃに絡まることもない。

音質とかそんなのは正直全然気にならない。気になったとしても、コードから解放されるメリットがどうやっても勝つ。

 

まとめ:個人的な一推し

f:id:skyfish25:20180110052646j:plain

まとめってぶっちゃけ書くことないので、個人的な一推しを書いておこうと思います。

個人的な一押しはSatechi (サテチ)ですかね。何よりデザインがドンピシャです。macbookのスペースグレイと合わせるのもカッコよさそうだし、ピンクゴールドがおしゃれだなあと思います。あとはパナソニックRP-HTX80Bもおすすめです。レトロな雰囲気がかなりツボです。

 

本気で選ぶなら一万円以上なんでしょうが、やっぱり気楽に音楽聴きたいですもの、一万円以下でも全然選択肢だと個人的には思っています。

 

この記事があなたのヘッドホン選びの参考になれば幸いです。

 

 

宇宙時代より

人生に疲れた宇宙魚が就活しながら好きなことだけ書くブログ